突然ですが、キャバ嬢と性病について解説していきたい雨音ケロ美です。
彼と毎晩、エッチするというお盛んなキャバ嬢もいれば、今後のお付き合いを考えて太客のお客様と一夜を共にしたとか、ママから枕してこいと言われたとか、さまざまな事情から、枕を重ねることがあると思います。
何事もなく終わればよいのですが、エッチしてから数日後に、下半身に違和感を覚えることも….。
男性だと、ムズムズしたり、排尿時に激痛が走ったりと、わかりやすい症状が出るのですが、一方の女性はといえば、性病に罹患していても無症状である場合も多いと聞きます。
それでも、膣に異変を感じたり、オリモノが増えるとか、灼熱感を感じるなど、何かしらのシグナルが発せられる場合もあります。
もし、身に覚えがあるというのであれば、性病に感染した可能性が考えられます。
だけど、いきなりクリニックに足を運ぶのには抵抗がある、仕事が忙しくてなかなか時間が取れない、そもそも受診そのものが恥ずかしいと…いった理由が先行するのであれば、自宅で性病か否かを誰にも知られずに、なおかつ匿名で検査を受けられる「性病検査キット」がオススメです。
性病は放置すると重篤化する場合もありますし、何事も早期発見、早期治療が望ましいです。
今回は、購入から検査結果が出るまで、すべての流れをオンライン上で完結できるSTDチェッカーをはじめとする性病検査キットを解説したいと思います。
性病検査キットとは?
通常、病院でしか受けられない性病検査を、自宅での検査を可能とした商品となります。
購入から検査、結果が出るまでの流れ
- 通販で性病検査キットを購入
- 郵送で届いたキットを使って尿を採取したり、ランセットを用いて指先から血液を採取する
- 申し込み用紙に必要事項を記入して検体と一緒に郵送(切手不要でポストに投函)
- 数日後、オンラインで結果が通知される
デメリット
- ドラッグストアやコンビニでは取り扱っていない(通販オンリー)
- HIV検査では必須のランセットはちょっと痛い
メリット
- 匿名性
- 自宅で性病検査が受けられる
- 通販商品なので24時間いつでも注文可能
- 最短だと2~3日で検査結果が出る
- 中身が分からないように発送してもらえる
性病検査キット、ありそうな疑問・質問・FAQ
性病検査キットの結果は信用できるの?
( ‘A`)性病検査キットをリリースしているトコロはいくつかあるのですが、私がオススメする媒体は、自社ラボを構えていたり、市の認可を取った衛生検査所だったりするので、病院と同等の検査が受けられることでも有名です。
なかにはTV番組の取材を受けた経緯があるなど、メディアへの露出もあります。
ランセットとはなんですか?
( ‘A`)手のひらにすっぽり収まる、小ぶりで簡素なつくりの医療器具とでも言いましょうか。
ボタンを押すと金属製のハリが飛び出してきて、指先を傷つけます。
患部からは少量の血液が出てきますので、それを検査キットに同梱されている専用のシートに垂らして、検査に必要な血液を採取するというわけです。
主にHIV検査で使用します。
病院だと看護婦さんが注射器で血液を採取してくれますが、自宅でのセルフチェックなので、自分で採取する必要があるんですよね。
ランセットは1個につき1度しか使えません。(1度ボタンを押したら2回目は出ない仕組み)だいたい2個セットになっています。
採取する尿は朝一番じゃないとダメですか?
( ‘A`)病院だと特にうるさく言われることはありません。
性病検査キットでも特に指定がなければ、初尿以外でも構わないと言えるでしょうか。
肝心なのは、出始めのオシッコを採取することだそうです。
代表的な性病と症状、女性の場合
あくまで医学知識のない素人がネットの情報を頼りにまとめた情報ですので、参考程度に受け止めてください。
クラミジア
もし、性病に感染するのであれば男女ともに、いちばん可能性が高そうなのがクラミジアではないでしょうか。
それぐらい性病界隈では有名な存在です。
女性の場合、自覚症状が出にくい傾向にあるため、クラミジアに感染しても気が付かない場合も多いとか。
- おりものが少し増える
- 下腹部が軽く痛む
- Hすると痛む時がある
- 膀胱炎のような症状
淋病
男性は排尿時に激痛が走るなど、淋病に関する症状は顕著とのことです。
女性の場合、淋菌性子宮頸管炎を患うようですが、男性とは違って自覚症状が見られないのが特徴でもあるようです。
とはいっても感染から時間が経過すると、炎症が出たりと放置は厳禁といったところでしょうか。
梅毒
大昔の性病というイメージも強い梅毒ですが、最近になって感染する男女が急増したことで、要警戒な性病として再認識しております。
東京都 感染症 情報センターの「年間報告数推移」をチェックする限りだと、2010年代以降、梅毒に感染する人が徐々に増えてきて、2015年あたりからググッと急増したという印象ですね。
症状自体は、感染からの経過によって第一期~第四期までカテゴライズできるのですが、数字が進むごとに重篤化します。
初期だと身体にバラ疹という赤いまだら模様が浮かび上がるとのことですが、できればこの段階で治療に専念しておきたいところではないでしょうか。
- バラ疹
- ゴム腫
カンジタ
女性の5人に1人は経験ありだという「カンジタ」。
正体は、誰の皮膚や粘膜内にも住んでいるというカンジタ菌(カビ)だそうです。
疲れていたり、ストレスで免疫力が低下すると、繁殖力が強くなって、かゆみなどの症状を引き起こしてしまうとのことです。
正確には、性病ではないようですが、場所が場所だけにレディースクリニックの得意分野になるのカモ。
- 強烈なかゆみ
- 酒粕やヨーグルトのような質感のおりもの
- おりものの量が多い
トリコモナス
トリコモナスの正体は原虫です。アメーバとかゾウリムシの仲間みたいなものでしょうか。
コイツが膣内に炎症を起こしたりするそうですが、自覚症状が得られにくいことも多いとか。
また、稀ではありますが、便器とかお風呂、タオルなど性交渉以外でも間接的に感染するケースも。
- おりものが増える
- おりものが臭う
- おしっこがしみる
- ヒリヒリ痛む
HIV
症状自体に男女の差はないと思いますが、最恐最悪の性病であることに変わりはありません。感染すると最初に高熱が出るなど、インフルエンザのような症状に見舞われることが多いそうです。
そこから健康な状態と変わらない期間が続いて、急に発症する「いきなりエイズ」となり、病院を受診するケースも多いみたいですね。
そこではじめて自分がHIVに感染していたという事実を知るわけですが、HIVウイルスに感染はしたけど、なんの症状も出ない潜伏期間の存在が意外と厄介です。
潜伏期間は長いと10年ぐらいに渡ることもあるようで、その間自分がHIVだと知らずに過ごすことにもなります。
- HIV感染初期(2~4週間前後)に高熱、リンパの腫れ、咽頭痛などインフルエンザのような症状、発疹など
とにかく時間がないキャバ嬢は性病検査キットという選択肢
まとめ
( ‘A`)キットの取り扱いやすさ、わかりやすさでは「STDチェッカー」、一刻も早く検査結果を知りたいとスピードを求めるなら「GME」がオススメですかね。