( ‘A`)キャバ嬢たちはプライベートを守り、自己の立ちふるまいを確立するため、ある程度の虚飾に身を包み込むことが多々ありますが、対する男性客たちもそれなりにウソをついているものです。あからさまに相手を騙そうというウソよりも、自分を大きく見せようとか、キャバクラとは話半分の世界と割り切っていたりと、ウソの種類も実に多岐に及んでおります。今回は男性たちから出てくるウソについて迫ってみました。
【お客様のウソ】なぜ男性たちはキャバクラで嘘を付くのか?

( ‘A`)キャバクラとは、男性であれば誰もが無条件でモテモテになってしまう不思議空間です。お酒も入るし気が大きくなってしまって、虚勢を張ることもあれば、見栄を張ったりと、やっぱり男性というのはメンツの生き物ということでしょうか。自分を大きく見せれば異性であるキャバ嬢も食い尽くし、「金持ち=モテる」というシンプルな方程式も成り立ちます。
ほかにも、キャバクラはお遊びと割り切っている場合もあるので、話を合わせるため適当に相槌を打っていることもあるでしょうか。また、接客の質を上げるため、わざと身分を偽ることもあったりと、男性たちもキャバ嬢に負けじと老獪だったりします。騙し騙され、持ちつ持たれつといったところでしょうかね。
【キャバクラ】即バレから怪しい…まで、多種多様なお客様の真っ赤な嘘とは?

( ‘A`)ジョークもあれば、え?….な内容まで、疑ったら枚挙に暇がないですね。
お名前は吉川晃司
( ‘A`)芸能人のお名前を名乗るだけでなく、自分が本人だと主張するお客様。ギャグレベルなので許されるウソですけど、頑なに自分は吉川晃司であると言い続けていたお客様がいましたね。
その人はすごく口がうまくておしゃべりが軽快でしたので、悪い感じはしませんでした。連絡先を交換したキャバ嬢も、営業メールを打つ際に「吉川さん、今夜は遊びに来てくれないんですか?」と、ちょっと大変そうでした。
あと、何回お名前を聞いても「え?おれ?ジョニー!」という人もいました。
エア電話で大物気取り


ホントは地方客
( ‘A`)地方からわざわざキャバクラへとお遊びに来ているんだけど、1回ぽっきりの単発だと思われたくないので、お店がある近所に住んでいると偽るタイプのお客様ですね。
背景には、近所であれば、次回の指名につながるというフラグが立つし、キャバ嬢もサービス精神を出してくれるカモと、期待値を上げさせるためのウソテクということになるでしょうか。
とにかくお金持ちアピール
( ‘A`)お高そうなスーツをちょいワルに着こなし、腕には高級ブランドの腕時計、高級外車のキーを指に引っ掛けクルクルと回してるけど、実際はどうなのか?
全身ブランドで固めていると、確かにキャバ嬢の接客態度も変わるものですが、真の大金持ちかと問われると真贋の見極めが難しいですよね。中には虚言癖レベルの嘘もあるので取扱い注意です。
行く行く詐欺
( ‘A`)ベッドの上ではイクイク詐欺のキャバ嬢がいちばん手を焼くのが行く行く詐欺です。お店に行くような匂いを醸し出していたり、明日行くから!と電話やLINEでは行くんだけど、次の日になっても当然、キャバクラには足を運ばないという定番のウソですね。
単に気が向かないとか、行く気があったけど当日になって気だるくなったりと、理由もさまざまですが、どうにかやる気スイッチを押したいのがキャバ嬢の本音でしょうか。
指名するのはキミだけだよ!
( ‘A`)確かにお店では自分だけを指名してくれているみたいだけど、あちこちのキャバクラに出没しては同様のセリフを吐いていることでしょう。
まとめ

( ‘A`)男性の場合は、より大きく、よりお金持ちに見せようとする傾向があるでしょうか。マネーパワーは人を引きつける強大な力がありますが、くれぐれも投資話を持ちかけるなど、見かけだけは景気の良い詐欺師には気をつけましょう。